これってわたしだけでしょうか

前にもどこかで書いたような気がするのですが、私は東京生まれです。しかし、父は横浜、母は樺太生まれ、北海道、東京育ちでして、いわゆる江戸っ子ではありません。
また、育ったところも父の転勤で、福岡市に一年や、宇都宮市に三年だったりで、本人は標準語のつもりなのにだいぶイントネーションなどは怪しいらしいです。
おもに長く住んだ場所は東京と横浜ですが、横浜も「じゃん」で有名な横浜弁があります。

ここで、かねてから疑問だったことなのですが、友人に「あんたのうちの言葉はおかしい」と言われたものが、いくつかあります。

夏みかんなどの房を剥いて果肉を出すことを「おししにする」と言う。

食パンになにもつけない状態を「すっぽろパン」と言う。

「気取ってるね」ということを「あやだね」と言う。

幼児語で「おばけ」のことを「マンモちゃん」と言う。

これって我が家(実家)だけの言葉なのでしょうか、それともどこかの方言なのでしょうか。

一個でも知ってるかた(いなかったりして)いたらコメントお願いします。

両親の話しかけから覚えていった日本語ですが、不思議な言葉、おやと思う言い回しなどありませんか。
「うさぎ追いしかの山~」を「うさぎ美味しいかの山~」だと思っていたあなた。あなたですよ。